希少野生動植物の指定状況
世界的にも貴重な生態系を守るため、奄美大島では捕獲・採取などを規制する動植物を島内5市町村共通の条例で指定しています。
更に、「絶滅のおそれのある希少野生動植物の種の保存に関する法律」、「鹿児島県希少野生動植物の保護に関する条例」、「文化財保護法」、「鹿児島県文化財保護条例」により捕獲・採取などを規制する動植物が指定されています。
加えて、奄美群島国立公園において、特別保護地区内では動植物の捕獲・採取・伐採等が禁止されるとともに、特別地域内では捕獲・採取などを規制する動植物が指定されています。
かけがえのない奄美大島の自然を守り、次の世代へと引き継いでいくため、みなさまのご協力をお願いいたします。
奄美大島5市町村で指定されている希少野生動植物
奄美大島5市町村(奄美市・大和村・宇検村・瀬戸内町・龍郷町)では、共通の「希少野生動植物の保護に関する条例」を制定の上、島内の希少野生動植物の中から、島ならではの固有種や、数の少ないもの、盗採の恐れがあるものなどについて、専門家の意見などを参考に捕獲・採取等を禁止する種を指定しました(平成25年10月1日)。
条例の目的は、希少野生動植物の保護を強化し、後世に継承することです。
希少野生動物|20種
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/6f585c80cd9459ac318a92f903e2989c1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/3cc77e471247c3a0945a86fd1f7b3dd81.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/234f8b9c522a84658325cca97e88e3f91.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/09a2fde516ebacd037543c71c9c12eb81.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/0d97616e2ac9f3b19654d522d637a082.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/9ec327b72ecd5051f2c25f79d538bce51.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/fb8ba412afed6106966dbd5dde45577c.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/8022452c1bca1a0f7b4f45cc617e49fe1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/952482b95e08b35a3aff3004281336351.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/965f1a66d12a6ac03d19b42d0b16277a1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/7d81c0e3f8b79cd7c25a635c0784ffdc.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/8f904130a5a6ca1a3e994250c570318a1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/d83bc21fddd4036ea052ae68b7f442931.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/f701eb3085e4c2c5943da00b7d3acbbd1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/4e502719b63d4e70df8e3bd2ac9271871.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/e467bf6e8bbcdc09668fa7d515c5b8721.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/63a49cb53c2f515ba38aade2914b95161.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/12a96554017594ff31d04cfb7299f0161.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/8afd1cc0ff141fd7e819f8d4d4fa9c651.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/494a5d651d1a0a097fd663825f71cdd41.jpg)
希少野生植物|33種
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/32c88220ee91ef113a087263c1cffe6d1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/b2cfbdd146c9543842620581feaaaff91.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/4308591f5d874a2da9fdc943360160d31.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/591721d8e70ceaa35d66a4a87ebc44301.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/4074cf0a97c9924250b3f6a48347d43b1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/30caee3b37896c5cc09d0c7c6e5547db1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/4caf0808bfcbe655136738acbca4f3e61.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/de38bd0553f9e42bc8d2107d617381031.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/f67f7e2f1ef36f3601157e39c60e0ff31.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/9d6a015d501d59e3d76a5d6778845c791.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/1d77d6c79d1ba4d8120480dd93c9a7c21.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/f5b3c314bac4682d6f59720def55c6ac1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/fb480ee398d02b9f6dd20aec2d7e51641.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/07902f2a16e1e72d4b5b885c1cc6312c1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/19a749b22bb0a26ea00affd2b168aae31.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/b5818c544709a928043adbe139e1f0161.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/76d0fb2f8a8657e1bda161332833868d1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/93a3678bc78039215267ffbf87707a3b1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/a18c89cc7e12acd41e83b88e82c392e21.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/d9193ab3935c3e6dcbf44bde3957ccbb1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/ef617cea8ba21077320168ecb67104c11.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/a7d59c5b43a461156b0fa8fc60a274501.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/03d0f882a60474c7cacef928a87b41811.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/15dbd0285662bf3edfc9fe99484acf5c1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/5c9d11cba16572ae4cea8d40bf191d291.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/42e8898603957ed55fc7a09ca12b122d1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/1c6ac3b3544d342e428c1565e057ecce1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/f4eb63b1f20f91ede91ca0a154252c931.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/e5aecc7cbb520ddc78c5fdba3a5e20381.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/34e7c0642c86de89e136436c24b3547d1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/1cffa65b90ed850e99fe7b03a950f33a1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/cffc2483cc696e4e1826354b94185d3d1.jpg)
![](https://amami-ancc.com/wp-content/uploads/2015/03/c13c46f8b625291d041fa1884bb807e41.jpg)
国の指定
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律(種の保存法)により国内希少野生動植物種に指定され、捕獲・採取等が禁止されている種。アマミノクロウサギなど奄美大島関係分28種(動物21種、植物7種)
鳥類
種名(和名) | 学名(Scientific name) |
---|---|
アカヒゲ | Erithacus komadori |
アマミヤマシギ | Scolopax mira |
オーストンオオアカゲラ | Dendrocopos leucotos owstoni |
オオトラツグミ | Zoothera dauma major |
クロツラヘラサギ | Platalea minor |
哺乳類
種名(和名) | 学名(Scientific name) |
---|---|
アマミトゲネズミ | Tokudaia osimensis |
アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi |
オリイコキクガシラコウモリ | Rhinolophus cornutus ori |
ケナガネズミ | Diplothrix legata |
ヤンバルホオヒゲコウモリ | Myotis yanbarensis |
リュウキュウテングコウモリ | Murina ryukyuana |
リュウキュウユビナガコウモリ | Miniorterus fuscus |
両性類
種名(和名) | 学名(Scientific name) |
---|---|
アマミイシカワガエル | Cybister limbatus |
アマミイボイモリ | Echinotriton raffaellii |
オットンガエル | Babina subaspera |
昆虫類
種名(和名) | 学名(Scientific name) |
---|---|
ウケジママルバネクワガタ | Neolucanus protogenetivus hamaii |
ハネナガチョウトンボ | Rhyothemis severini |
フチトリゲンゴロウ | Cybister limbatus |
リュウキュウヒメミズスマシ | Gyrinus ryukyensis |
ヒメフチトリゲンゴロウ※ | Cybister rugosus |
オキナワスジゲンゴロウ※ | Hydaticus vittatus |
植物
種名(和名) | 学名(Scientific name) |
---|---|
アマミチャルメルソウ | Mitella amamiana |
アマミデンダ | Polystichum obai |
ウスイロホウビシダ | Hymenasplenium Cardiophyllum |
オオバシシラン | Haplopteris yakushimensis |
コゴメキノエラン | Liparis elliptica |
ヒメシラヒゲラン | Odontochilus nanlingensis |
ヤドリコケモモ | Vaccinium amamianum |
県の指定
鹿児島県希少野生動植物の保護に関する条例により指定希少野生動植物に指定され、捕獲・採取等が禁止されている種。
リュウキュウアユなど奄美大島関係分28種(動物12種、植物16種)
爬虫類
種名(和名) | 学名(Scientific name) |
---|---|
バーバートカゲ | Piestiodon barbouri |
魚類
種名(和名) | 学名(Scientific name) |
---|---|
リュウキュウアユ | Plecoglossus altivelis ryukyuensis |
タナゴモドキ | Hypseleotris cyprinoides |
タメトモハゼ | Ophieleotris sp.A |
キバラヨシノボリ | Rhinogobius |
貝類
種名(和名) | 学名(Scientific name) |
---|---|
シマカノコガイ | Neritina turrita |
ムラクモカノコガイ | Neritina variegata |
ヤエヤマヒルギシジミ | Geloina erosa |
植物
種名(和名) | 学名(Scientific name) |
---|---|
ミヤビカンアオイ | Heterotropa celsa |
アマミアセビ | Pieris amamioshimensis |
アマミセイシカ | Rhododendron amamiense |
テンノウメ | Osteomeles anthyllidifolia |
ウケユリ | Lilium alexandrae |
クスクスラン | Bulbophyllum affine |
シコウラン | Bulbophyllum macraei |
アマミエビネ | Calanthe aristulifera var. amamiana |
レンギョウエビネ | Calanthe lyroglossa |
オナガエビネ | Calanthe masuca |
カンラン | Cymbidium kanran |
フウラン | Neofinetia falcata |
カクチョウラン | Phaius tankervilleae |
ナゴラン | Sedirea japonica |
アキザキナギラン | Cymbidium javanicum var.aspidistrifolium |
キバナノセッコク | Dendrobium catenatur |
甲殻類
種名(和名) | 学名(Scientific name) |
---|---|
リュウキュウサワガニ | Birgus latro |
ヤシガニ | Genthelphusa obtusipes |
コウナガカワスナガニ | Moguai elongatum |
ヨウナシカワスナガニ | Moguai pyriforme |
天然記念物
文化財保護法及び文化財保護条例で保護されている国・県指定天然記念物(奄美大島関係分14種:国9種、県5種)
分類 | 名称 | 分類 |
---|---|---|
哺乳類 | アマミノクロウサギ | 国指定特別天然記念物 |
哺乳類 | トゲネズミ (注)2006年に「アマミトゲネズミ」「オキナワトゲネズミ」 「トクノシマトゲネズミ」の3種に分類。 | 国指定天然記念物 |
哺乳類 | ケナガネズミ | 国指定天然記念物 |
鳥類 | オーストンオオアカゲラ | 国指定天然記念物 |
鳥類 | アカヒゲ | 国指定天然記念物 |
鳥類 | オオトラツグミ | 国指定天然記念物 |
鳥類 | ルリカケス | 国指定天然記念物 |
鳥類 | カラスバト | 国指定天然記念物 |
甲殻類 | オカヤドカリ | 国指定天然記念物 |
爬虫類 | アマミイボイモリ | 県指定天然記念物 |
爬虫類 | アマミイシカワガエル (注)2011年に「アマミイシカワガエル」 「オキナワイシカワガエル」の2種に分類。 | 県指定天然記念物 |
爬虫類 | オットンガエル | 県指定天然記念物 |
爬虫類 | アマミハナサキガエル | 県指定天然記念物 |
植物 | ハマジンチョウ | 県指定天然記念物 |
希少種の保護と外来種対策
(もっと詳しく知りたい方)「自然保護ガイドブック」を公開しています。
奄美大島自然保護協議会では、奄美大島の自然保護の取組や奄美大島5市町村共通の希少野生動植物保護条例などをお知らせするため、自然保護ガイドブックを制作・配布しております。こちらも併せてご確認ください。